- HOME >
- poire (ポワール)
poire (ポワール)

はじめまして。poire(ポワール)といいます。アラサー&一児の母でIT系の会社勤め。趣味は日々気になったことを調べることです。
ということで、興味の赴くまま調べたことをまとめるサイトを作っててみました。割となんでもありなサイトなので、ぜひ楽しんでいってくださいね。
春といえば、日本人なら誰もが思いうかべるのがやはりお花見です。桜の時期になると出かけたくなりますよね。 都内のお花見スポットは有名なところを含めてたくさんありますが、私の地元でもある錦糸公園について、 ...
映画「阪急電車 片道15分の奇跡」は2011年に公開された中谷美紀主演の邦画で、原作は有川浩さんの連続短編小説です。 関西のローカル線である阪急今津線を舞台とした作品は、様々な人々の思いが連鎖して奇跡 ...
今の時代、そしてこれから社会的に必要とされている仕事である介護職。 「介護職」と言っても仕事内容は様々です。 特養やデイサービス、ホームヘルパーなどの高齢者の介護やケアマネージャー、障碍者の支援や介護 ...
生活費の中で毎月必ずかかるのが光熱費です。その中でもエアコン、照明、冷蔵庫やテレビなど普段使用するものに必ずかかる電気代は一番高額になりがちですよね。 どれくらいのアンペアが適切なのかというのはこれか ...
生活費の中で毎月必ずかかるのが光熱費です。その中でもエアコン、照明、冷蔵庫やテレビなど普段使用するものに必ずかかる電気代は一番高額になりがちですよね。 どれくらいの電気のアンペアが適切なのかというの ...
最近たまに耳にする言葉、スケープゴート。あなたはこの言葉の意味をちゃんと理解していますか? 実は、あまり良い意味で使われることはありません。 どういった場面で使われるのか、具体的にどういう意味なのか、 ...
子供がいる家族にとって、休日ましてや連休となると家でゆっくり過ごすなんて難しいですよね。 特に子供が小学生の中学年以下だと、たいていの家庭で「どっか連れて行って〜」や「暇〜」の連発です。 連休だと、せ ...
日本は現在「超高齢社会」と言われています。これからもっと高齢者は増えると予想され、介護の仕事は今後の社会に必要不可欠になっています。 ですが、介護士は社会的ニーズが高いにも関わらず4K(きつい、汚い、 ...
就職や進学を機に一人暮らしを始める人は多いですよね。また、何らかの都合で一人暮らしを始める人もいます。 一人暮らしを始めると仕事や自分のことで手一杯になり、実家に帰る頻度がついつい低くなってしまう人も ...
華やかなイメージのブライダル業界は、女性が憧れる業界の1つと言っても過言ではありません。 その理由として、人生で最高の幸せの瞬間に立ち会える仕事と言う事があげられます。 イメージは更に膨らみ、その瞬間 ...