当サイトは一部プロモーションを含みます

コンビニバイトの時給は安い?上がることはある?働く前に知りたい!

投稿日:2018-10-27 更新日:

コンビニバイトの時給は安いのか、上がるのか

アルバイトを始めようとする際に、最も気にするところはどこでしょうか?

人それぞれだと思いますが、やっぱり時給は重要視する要素の一つですよね。

ネット上では、コンビニバイトは時給が安い、納得がいかないと声をあげている人もいますが、コンビニバイトをしていた私が時給について実情をお伝えしていきます。

この記事では、コンビニバイトの時給はいくらなのか、安いのか、そして上がることはあるのかについてご紹介します。

コンビニバイトの時給はいくら?

 

コンビニバイトの時給は、正直言ってその地域によって異なります。

タウンワークのホームページで調べてみると、全国的な相場としては890円くらいです。

(最近は最低賃金が上がってきているので、今後もっと高くなるかもしれませんね)

特に、関東エリアのコンビニだと時給が高く、大体900円以上であるところが多いようです。

逆に、地方になればなるほど時給が安く、地方出身の私の友人も都会の時給を見て「こんなに差があるなんて驚いた」と言っていました。

 

ちなみに、私は関西のコンビニでアルバイトをしていましたが時給860円でした。

しかし、コンビニは24時間営業のところが大半なので時間帯によって時給は変わってきます。

夜勤だと大体高くて1200円、安くて1050円といったところです。

また、朝の5時から8時の早朝といわれる時間帯も少し高めに設定されているところが多く、それも個々のコンビニによって異なってきます。

少し体力的にきついような時間帯であれば、結構稼ぐことができるバイトだと個人的には思います。

 

コンビニバイトの時給は安いのか?

 

コンビニバイトの時給は、夜勤や早朝以外だと最低賃金であることが多いです。

仕事内容と見合っているかと聞かれれば、正直見合っていないと思います。

決して楽な仕事ではないですし、業務内容も多岐に渡るので、最低賃金は安すぎるのではないかと思います。

 

例えば、飲食店のアルバイトでは基本的にホールと厨房に分かれて募集していることが多いです。

具体的にいえば、接客をする人と料理を作る人に分かれているということです。

しかし、コンビニはそういった募集の仕方をしていません。

つまり、接客もしなきゃいけないし商品の陳列や管理なども、全て1人の従業員の仕事として課されます。

 

それなのに、飲食店のほうが時給が高いことが多いです。

そう考えれば、最低賃金では割りに合わないと思います。

ただ、時給を高く感じるか安く感じるかについては、コンビニでバイトをしている本人の状況にもよります。

私は、大学生時代に自分で携帯代を払える程度に稼げていたら満足だったので、特に時給に不満は抱いていませんでした。

それに今思えば色々な業務に携わるため社会勉強になり、お金以外に得られるものが大きかったように感じます。

コンビニバイトで時給が上がることはあるのか?

 

コンビニバイトにおいて、時給が上がるかどうかはそのコンビニによるところが正直なところです。

もっといえば、経営者によります

例えば、「今月の売り上げ目標を達成したから従業員の時給をあげます」という場合があるとしましょう。

 

でも、これは時給をあげなければいけないとルールとして決められているわけではなく、経営者個人の考え方や価値観によるものです。

ちなみに、私がアルバイトをしていたときも時給が上がることは何度かありました。

しかし、それは例に挙げたようなケースではなく国が定めている最低賃金が上がったため、致し方なくという感じでした。

さらに、店長からは「時給は上がったけどその分休憩を多く取ってくれ」と言われてしまい、結局短時間で多くの仕事をこなさなければいけませんでした。

 

時給が高いコンビニを見極めるためには?

 

コンビニのバイトは、色々な業務に携わることができるようになるため、初心者には良いと思います。

しかし、コンビニによっては待遇が悪すぎる場所があるのも事実であり、それを避けることはできません。

少しでも時給が高い、あるいは高待遇のコンビニで働きたいのなら、直営店に行くと良いと思います。

つまり、オーナーがいなくて会社が直接運営しているコンビニです。

 

ただ、これは外見から見て見極めることができるものではありません。

もし「経営者募集」などお店の外に掲げていればわかりやすいのですが、実際そういったことは少ないと思います。

ただ、直営店は本部直属の運営になるためとてもルールが厳しいです。

だらっとだらけたような接客をしている人はほぼいません。

そういう接客態度からも見分けることは可能かもしれません。

 

そもそも接客態度が悪い店は従業員のモチベーションが低く、あまり良い状態ではないと考えたほうが良いのではないかと思います。

実際、私が働いていたコンビニでも時給が安く「いかに楽をするか」という感じで仕事をしている人は多くいました。

その結果、もちろんお客様への接客態度も結構適当でした。

このように、そのお店の状態がきちんとしていればしているほど直営店だという可能性は高く、福利厚生などもしっかりしていると判断できると思います。

 

コンビニの時給は安いのか?上がるのか?:まとめ

 

コンビニバイトの時給はいくらなのかというと、全国平均で約890円ほどです。都市部になればなるほど高くなるようです。

実際働いていて、仕事内容を考えると、コンビニバイトの時給は安いと感じます。

時給の高いところで働きたいという方には向かないかもしれませんが、社会勉強という意味では得られるものも多いと思います。

時給が上がることはあるのかというと、正直、これはコンビニの経営者によって異なってくるので何とも言えません。

しかし、あまり期待はできないと思っていたほうがいいです。

 

時給が良いコンビニを見極めるには、直営店だと思います。

コンビニバイトにおいて、時給を最も重要視するなら接客態度や商品が常にたくさん置いてあるか、など店の状態を確認すると良いのではないでしょうか。

ただし、その分ルールや服装などはとても厳しいのでそこは覚悟の上で応募したほうが良いと思いますね。

コンビニバイトのきつい・大変なところって?4年の経験者が語る

コンビニバイトをおすすめしない人はどんな人?4年の経験者が語る

コンビニバイトで深夜に女性が勤務してもok?面接の服装でスカートは?

他にも、コンビニバイトに応募する前に知っておきたいこと!!

 

-お仕事

Copyright© 情報をお届け! , 2024 All Rights Reserved.