当サイトは一部プロモーションを含みます

帝王切開の痛みはいつまで続く?どんな感じなの?

投稿日:2018-02-04 更新日:

入院中の筆者と息子

今や5人に1人の妊婦は帝王切開で出産すると言われています。

この帝王切開、手術なので術後の痛みがひどそうですよね( ºДº; )

帝王切開での出産が決まったあなたは、不安になっているのではないでしょうか?

今回は、実際に帝王切開で出産した筆者が術後の痛み、また少しでも痛みを和らげるための対策をお伝えします。

帝王切開の痛みはどのくらい続く?

 

年齢によって体の回復具合が変わりますし、人それぞれですが私は1ヶ月ほど続きました

私は20歳でしたが、知り合いの40代の方は、1年ほど痛みが続いたそうです(°_°)(°_°)(°_°)

具体的にいつからいつまでどういう痛みを感じるのか、詳しく説明します。

 

手術による痛み

手術でお腹を切っているわけですから、当然麻酔が切れればその痛みが生じます。

私は手術は初めてだったので想像がつきませんでしたが、想像を絶するような痛みでした(꒪⌓꒪)

と、脅してすみません(笑)

 

この痛みですが、麻酔が切れるとやってきます。術後数時間に、ズキズキとした痛みです。

お腹って、意外と何をするにも使うんですよね。

起き上がるにも、立ち上がるにも、咳やくしゃみをするにも、笑うにも。

普通に生活をしてて「お腹を使わない」というのがほぼ不可能なんです。

だからこそ常に痛みます。。。

 

手術した当日は、ベッドで安静にしています。

しかし翌日から、体を早く回復させるためにベッドから出て歩くように言われます。

いやいや、そんなすぐに歩けないよ。

歩くどころか、立ち上がることすらできません。

 

術後1日目の午前中はベッドの上半身をあげて過ごしていました。

つまり座っている状態です。

これはそんなに辛くありませんでした。

なんだこれだったらすぐに歩けるようになるな、と思っていました。(大きな間違い)

 

午後、ベッドから出て立ち上がる練習をしますが痛みで体が思うように動きません。

支えてもらっても、立てないくらいです。

人形になったような気分でした。

 

ただ、早く赤ちゃんの世話をしたくて、体に鞭を打って一人で頑張ってリハビリしました。

そして、夜にはなんとか歩けるようになりました。(相当頑張りました。。)

もちろんまともには歩けませんよ。背中を丸めながら、ゆ〜っくりとです。

歩けるようになると、尿管が外されるんです。

つまり一人でお手洗いに行かなければいけません。

 

私は個室ではなく相部屋だったので、お手洗いまで結構な距離(に感じた)を歩かなければ行けませんでした。

術後初めてのトイレへの道は、泣きそうになりながら歩きました。。

しかもその時他に帝王切開で出産した人がいなく、他の人たちは産後すぐにスタスタ歩けて、私よりも後に出産した人もすぐ赤ちゃんのお世話ができて。。。なんで私だけ。。kdjんlvdkvんしljfkとムシャクシャした気分でした。

入院中の筆者と息子

そうです。自分のことでいっぱいいっぱいで、赤ちゃんの世話どころではないんですね。

なかなか母子同床になれませんでした。

周りの人は皆母子同床なのに、私だけまだだ。。。と焦っちゃうんですよね。

 

ベッドから起き上がるだけでも、ベッド横の柵を伝って、お腹をなるべく使わないようにそ〜っと、ゆ〜っくり起き上がって。。て、

ベッドから出るのに5分以上かけてました(笑)

 

そんな痛みと戦いながら、10日。

退院する頃には、やっと背中を丸めずに普通に歩けるようになりました。

 

それでも、そこから1ヶ月ほど、くしゃみや大笑いなどのお腹を使う行為は控えてました

大笑いなんてしたら傷が裂けそうで(^-^;)(そんなわけないのですが。)

くしゃみが出そうになった時は、とっさに鼻をつまんで抑えてました(笑)

 

後陣痛

何が辛いって、感じる痛みは手術による痛みだけではないんです。

自然分娩だろうが帝王切開だろうが、どの母親も感じる痛み。

後陣痛です。

 

お腹に重〜い石を乗せられたような、ズンとした痛みがくるんです。

妊娠中に来ていなかった生理痛が一気に来たような(ㆆдㆆ٥)

 

この後陣痛と手術の痛み、ダブルで来るから辛いんですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)

 

ただ、後陣痛はそこまで長く続きませんでした。

記憶では1、2週間くらいだったかな〜と思います。

手術の痛みの方が、1ヶ月ほど続きました。

痛みを和らげるには

 

術後の辛い痛み、和らげるにはどうすればいいのでしょうか?

少しでも楽になるために私がしたことを紹介します。

 

痛み止めを使う

辛くなったら痛み止めに頼りましょう

私はバンバン使ってました⸜( ˆ࿀ˆ )⸝

人により効き具合は違いますが、痛い時はムリせずに使うといいです。

私は、座薬とお尻に刺す注射の2種類がありました。

 

この痛み止めですが、人によって朦朧とボ〜っとすることがあります。(詳しくは看護師さんに聞いてくださいね)

私は初日、この痛み止めのせいで夜何度も寝たり目が覚めたりを繰り返し、まともに眠れませんでした。。

 

できるだけ体を動かす

無理は禁物ですが、なるべく体を動かした方がいいです。

私も病院から早く歩行開始するように急かされました(笑)

最初は歩くなんて無理のように感じますが、そこは乗り越えて体に鞭打って立ち上がる練習、歩く練習をします。

一旦立ち上がれるようになれば、辛いですが歩けるようになって来ます。

こうすることで、体の回復が早くなって来ます

 

焦りすぎは禁物

上と矛盾するようですが(笑)、焦りすぎは禁物です。

自然分娩の人に比べ、赤ちゃんの世話がなかなかできなくて焦ってしまうんですよね。

でも、まずは母親の体調が優先です。

母親の体調が回復していなければ、赤ちゃんの世話はできませんから。

 

究極、入院中はずっと赤ちゃんの世話は病院に任せてもいいんです。

自分の体調の回復に努めてください。

 


 

新生児の頃の息子

帝王切開は、ちょっと怖いですよね。

私もそうでした。産前ネットで情報を調べまくって、怖がってました(笑)

でもそんな辛い痛みも、今となっては「いい思い出」と思えるレベルです。(良くはないか)

 

赤ちゃんに会うために乗り越えなければいけない痛み。

早く可愛い赤ちゃんに会えるといいですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

-出産

Copyright© 情報をお届け! , 2024 All Rights Reserved.