実家暮らしの社会人は、何かと気苦労することも多いのではないでしょうか。
例えば、年齢的なものであれば世間体を気にする両親や、働いているのに家事を手伝えとうるさく言われたり、色々あると思います。
実家暮らしの社会人が家事を手伝うべきかどうかは、賛否両論ありますが私の意見を皆さんにお伝えしていきます。
ただ、これは私の意見なので皆さんがどう思うのかは自由です。正解がないということを大前提として話していきます。
社会人で実家暮らし、女性だと家事を手伝って当然?
この疑問は少なからず、皆さんお持ちかもしれません。
現代社会では、男女平等が強く主張されていますが、「やっぱり家事は女性の仕事」という考えは根強く残っているように感じます。
女性は、結婚すると子供を産んでどうしても家庭に入ることが多いと思います。
その時に、家にいる方が家事をするのは当然だという風に思われてしまうのかもしれません。
今のは男性側の意見であり、女性側からするとまた違う意見もありますよね。
例えば、家事労働というのは時給に換算すると1800円になると言われています。
こんな高時給の仕事って、バイトだとほとんどないんじゃないでしょうか?
つまり、それだけの重労働を無償でやらなければならないということです。
これらのことを踏まえると、男女関係なく実家に住まわせてもらっている以上は手伝ってあげるのも誠意なのかもしれません。
社会人で実家暮らし:家事分担は男女で異なるのか
これは仕方のない部分も大きいんじゃないかと思います。
特に体力的な面を言えば、男女で大きな差がありますよね。
ただ、男だからこの家事をしなければならないということではなく、得意なものをできる方がやればいいという話ではないでしょうか。
多少の個人差こそありますが、体格差によって男の人がやりやすい家事はあると思います。
私の男友達も足腰に負担が大きい家事は置いといてもらって、休みの日にまとめてやるようにしていると言っていました。
例えば、お米を買いに行くときなどは母親だけではどうしても負担が大きいので、週末にまとめて買いに行くと言っていました。
私は女ですが、風呂掃除や洗濯ものは暇さえあれば手伝うようにしています。
また、買い物もできるだけついて行って、荷物運びは手伝うようにしています。
買い物って、ついて行って初めてわかることですが結構負担の大きい家事の一つだと思います。
何よりも一度に買い込む量が多いので、どうしても荷物が重たくなってしまうんですよね。
男性のほうが適している家事は男性がやればいいし、女性のほうが適している家事は女性がやれば良いのではと思います。
学生と社会人の実家暮らしだと家事分担は異なるのか?
これは、各ご家庭の状況によるのではないでしょうか。
学生でも社会人より忙しい人はいます。
例えば、学校が16時に終わって18時から24時までバイト、休みの日はボランティア活動をするというスケジュールを送っている人はたくさんいます。
そうなると、まず家にいることが少ないので自動的に家事を手伝うことができなくなります。
一方、社会人の場合、朝の9時から17時まで働き、18時過ぎに帰宅となれば寝る前に洗い物くらいはできると思います。
両親が共働きかどうかによっても異なってくると思います。
結局は、家事はできる誰かが絶対にしないといけないものなので誰かがやるしかありません。
学生だから多めに分担すべきだという意見もあると思いますが、人によって忙しさは異なってくるので一概には言えないと思います。
社会人で実家暮らしの家事:まとめ
私自身は、実家暮らしの社会人は家事を手伝うべきだと思います。
ただ、ご家庭の事情であったりお仕事の都合などもあるのでそれが絶対だとは思いません。
中には、仕事が忙しすぎて厳しいという人もいるでしょうし、それが甘えだと言い切るのもあまりに厳しすぎるんじゃないでしょうか。
自分ができる範囲で、できるだけのことをやればそれで良いのではと思います。