群馬県沼田市で開催される「沼田まつり2019」は沼田市の夏の代表的なお祭りです。
沼田市は、「天空の城下町」として有名な街です。
今回は、沼田まつり2019の日程や駐車場など、沼田まつりに関する情報をお届けします。
ぜひ、沼田まつり2019にお出かけ下さい。
目次
沼田まつり2019の日程はいつ?
沼田まつり2019の日程は、8月3日(土)から8月5日(月)に開催されます。
毎年、同じ日程で開催されますが、今年2019年は昨年に引き続き、週末開催になりました。
沼田まつり2019では、神社の神輿が2基と町神輿が約20基練り歩きます。
沼田まつり2019はどうして毎年8月3日から5日に開催なの?
沼田市まつり2019は、須賀神社(すがじんじゃ)の沼田祇園祭が源流のお祭りだからです。
町おこしのイベントとして始まったお祭りではなく、
牛頭天王(ごずてんのう)を御祭神とする、須賀神社のお祭りは江戸時代から続くものです。
元々、牛頭天王は、祇園信仰の神様で祇園神とも呼ばれています。
江戸時代までは、須賀神社は牛頭天王宮と呼ばれ、約400年前の慶長年間に
現在の場所に真田信幸(信之)の手によって、遷宮されたといわれています。
ちなみに、真田信幸(信之)は真田幸村の兄です。
沼田まつり2019はどうして神社神輿が2基練り歩くの?
沼田まつり2019は、須賀神社の祇園祭であると同時に、榛名神社(はるなじんじゃ)の例大祭でもあります。
榛名神社は利根沼田の総鎮守で、
- 埴山姫命(ハニヤスヒメノカミ)
- 倭建命(ヤマトタケルノミコト)
- 菅原道真公
が御祭神として祀られています。
また、建御名方命(タケミナカタノカミ)、別名諏訪大神(スワオオカミ)も合祀されています。
沼田郷総鎮守として鎌倉時代に始まった榛名神社信仰は、
戦国時代の沼田氏によって榛名大権現として現在の地に社殿が建立されました。
その後、歴代城主の真田氏、本多氏、黒田氏、土岐氏に崇敬され、現在も沼田市の守り神として崇められています。
現在の社殿は真田信幸(信之)によって元和元年(1615)に再建されたもので、
桃山文化を色濃く伝える豪壮で華麗な造りになっています。
沼田まつり2019の駐車場の場所・無料のは?
沼田まつり2019では、臨時無料駐車場が準備されます。
事前に予約はできませんが、場所を確認しておくと便利です。
場所 台数 時間 沼田公園グラウンド 750 13:30~22:00 下之町立体駐車場 ※ 397 13:30~22:00 沼田小学校校庭 340 13:30~22:00 十王公園 250 13:30~22:00 利根沼田文化会館 100 17:00~22:00 利根沼田文化会館向い 100 17:00~22:00 JA利根沼田本店 80 17:00~22:00 JA利根沼田 沼田支店第2 50 17:00~22:00 保健福祉センター 60 17:30~22:00 沼田市役所東原庁舎 30 17:30~22:00 前橋地方裁判所 沼田支部 30 17:30~22:00 利根郡信用金庫本店 30 18:00~22:00 引用:沼田市公式HP
※下之町立体駐車場は8月4日(日) 19:30~20:10頃「まんど天王石参り」が行われるので、一時的に出入りできません。
沼田まつり2019の会場へのアクセス
沼田まつり2019の会場は沼田市街地で、祭典本部は沼田市役所です。
鉄道を利用する際のアクセスは、JR上越線沼田駅が最寄り駅になります。
自動車を利用する際のアクセスは、関越自動車道沼田ICから市街地に入って約10分です。
【祭典本部】
沼田市役所:群馬県沼田市西倉内町780
沼田まつり2019の交通規制・通行止め
沼田まつり2019では、例年大規模な交通規制が実施されます。
8月3日(土)から5日(月)は国道120号線、倉内通り、沼田中央線など市役所から須賀神社周辺は通行不可能な状態です。
- 交通規制実施時間:8月3日(土)から5日(月)13:30から22:00
- 特別交通規制時間:8月5日(月)22:00から23:00 須賀神社周辺
沼田まつり2019の混雑状況
沼田まつり2019は、混雑が予想されます。
毎年20万人の人出があり、交通規制解除後も渋滞が解消されるのに時間がかかっています。
沼田まつり2019の見どころ
沼田まつり2019の見どころは須賀神社と榛名神社の神輿の渡御です。
特に、8月5日(月)夜の渡御は一見の価値ありです。
この他に、町神輿が約20基、女性だけが担ぐ大天狗のお面を神輿に仕立てた「天狗みこし」が練り歩きます。
そして、沼田まつり2019ならではの見どころは、「まんど」です。
「まんど」は「まんどう」とも呼ばれる山車です。
人形を飾り、お囃子もついて曳航(えいこう)される姿は、各地域の誇りと歴史を感じさせます。
沼田まつり2019の神社神輿の夜の渡御
例年8月5日(月)夜の渡御は、次の日程で行われます。
- 17:00に須賀神社の神輿が御旅所である下之町湊屋東隣駐車場を出発します。
- 20:00に市役所で榛名神社の神輿と祭囃子の共演を行います。
- 22:00須賀神社に神輿が到着します。
榛名神社の神輿も同様の日程です。
- 17:00に榛名神社の神輿が御仮屋である材木町神明会館前駐車場を出発します。
- 20:00に市役所で須賀神社の神輿と祭囃子の共演を行います。
- 22:00榛名神社に神輿が到着します。
須賀神社の神輿は境内についてからも、氏子の山車と祭囃子の共演が23:00まで行われます。
沼田まつり2019の「千人おどり」は飛び入り参加OK
沼田まつり2019では、毎年8月3日(土)に「千人おどり」の大パレードがあります。
- 集合:18:45 下之町「宮前薬局前」
- 出発:19:10
- 終了:20:10 予定
- 曲目:「沼田音頭」、「沼田天狗ばやし」
参加の事前申し込みは不要で、服装は自由です。
当日集合場所で、踊り用のうちわが配布されます。
【問い合わせ先】
沼田まつり実行委員会 千人おどり部会事務局
- 沼田市産業振興課 0278-23-2111
- 沼田商工会議所 0278-23-1137
平日の日中にお願いします。
沼田まつり2019の「おぎょん」ってなに?
”沼田まつりは、江戸時代を起源とする須賀神社の「祇園祭」と、「沼田まつり商工祭」が統合された、沼田市民総参加の大祭です。
沼田まつり 8月3日4日5日 numata matsuri https://t.co/FLtGX1M9mw @YouTubeさんから pic.twitter.com/RYfdRp2p18
— 沼田藩@NPO-GLUBTON (@Numata_HAN) May 29, 2017
沼田まつり2019のポスターにも赤い字で「おぎょん」と入っています。
この「おぎょん」は、「祇園(ぎおん)」が訛ったものです。
地元の神社に対して親しみを込めて呼ぶ名前で、須賀神社の祇園祭からきています。
「祇園さん」に尊敬の意味を込めて「お祇園さん」から「おぎょん」になったといわれています。
沼田まつり2019時間と駐車場:まとめ
今回は、沼田まつり2019の日程や駐車場、見どころについて、お伝えしました。
須賀神社の祇園祭と榛名神社の例大祭を同時に楽しめるお祭りです。
沼田まつり2019で、「天空の城下町」沼田市を体感しましょう。