当サイトは一部プロモーションを含みます

延岡港の釣りスポットとポイントを魚別に紹介!あの魚もこれで攻略

投稿日:

釣り

延岡港(宮崎県延岡市)は北川、五ヶ瀬川から流れてきた砂が蓄積され、

砂地が広がっていますが、スポットによってはゴロゴロと岩があり、

釣りをする時に根掛かりする可能性もありますので、釣りスポットをしっかりチェックするといいですよ。

今回は、ここでは延岡港で釣りをする際のスポットや魚などの釣り情報とポイントをお伝えいたします。

みなさんの快適なフィッシングタイムのお手伝いさせていただければ幸いです。

延岡港の釣りでは、どんな魚が釣れるの?

エイ

あまり釣りをされない方は「え?!エイって釣れるの?」

と疑問に思うかもしれませんが、釣れる可能性はあります。

特にエイは引きが強いです。

釣り人にとってはエキサイティングな魚かなと思います。

料理する方は煮付けにすると美味しいみたいですよ。

ただ、注意としてエイは毒針を持っていますので気をつけてくださいね。

 

チヌ、キチヌ

こちらの魚はけっこう、手軽に狙えてしまいますね。

チヌはクロダイとも言われています。

私も経験がありますが、引きが強く面白い当たりなので、釣り人にとっては人気者な魚です。

キチヌ(キビレ)はチヌに似ていますが、

見分けるポイントとしてはキチヌのヒレを見れば黄色になっていますので

迷ったらそこをチェックしてみてください。

 

シロギス

砂地の魚といえばシロギスやはぜなどを思い浮かべる方も多いかと思いますが、

比較的釣れやすく安全な魚ですので、ファミリーにはもってこいですね。

 

ヒラメ

砂地に身を潜めている魚ですが、夜に活動する習性があります。

昼は砂の中にいますが、潜っていない場合は海底に溶け込むかのように体を同じ色にします。

 

メッキ

成魚になれば全長が80~90センチにもなりますが、九州以北は25センチほどのものが獲れるようです。

この魚はギンガメアジとも言われ、動体視力が抜群でルアーを見分けてしまうほどの天才魚です。

なかなかのやり手ですよね。

だからこそ、釣り人はワクワクするかもしれません。

 

アジ

実はアジという名前での魚ではなく正確にはマアジといわれます。

他に、マルアジ(アオアジ)といわれる魚もいますが、全てまとめてアジといわれます。

 

コノシロ

体の側面に点線があるのが特徴です。

また、背びれの終わり部分が長いところもポイントです。

サッパという魚に似ています。

延岡港の釣りスポットや魚(各スポット別)とその仕掛け

 

それでは気になる延岡港の釣りスポット、釣れる魚(仕掛け)をチェックしていきましょう!!

 

延岡港釣りスポットその1:北側岸壁 (延岡港は入り口左手)

シロギス

ごかいというミミズのようなエサを使い、

重りををつけてチョイ投げで釣るスタイルが基本ですが、

このスポットでは、盛期に限り、「ジグヘッド」「小型ワーム」でも釣れる可能性があります。

ぜひ、チャレンジしてみてください。

 

ヒラメ

ブッコミ釣り(エサはごかい)やルアー釣りが良いでしょう。

ちなみにブッコミ釣りとは、重りと針だけのシンプルな仕掛けのことをいいます。

 

チヌ、キチヌ

ウキ釣りが良いですね。潮の流れを見ながら、

ウキを潮に乗せるようにして針を海の底に漂うようにすると釣れる可能性があります。

 

延岡港釣りスポットその2:北側岸壁(突端部)

シロギス

ジェット天秤(15号)という重りで遠くに投げるのがコツです。

あとは、少し、リールを巻いたり引いたりしながら当たりを待ってみてください。

 

ヒラメ

てながえびをエサにブッコミ釣りでも良いですが、ルアーの方が釣れる可能性は高いです。

 

延岡港釣りスポットその3:港内

チヌ、キチヌ

浮き釣りが基本ですね。ある程度飛ばして潮に流れに任せるように当たりを待ちます。

個人的にはうきは2B,3Bを使っていました。

また、テナガエビやごかいを使った釣り方も効果的です。

この場合は撒き餌はいりません。

 

エイ

冷凍アジを使い、ブッコミ釣りで釣れます。

メッキルアーの活用をオススメします。

「小型のメタルジグ、ワーム、ミノー」などが基本的に良いでしょう。

 

コノシロ

コノシロはサビキ釣りが基本的な釣り方になります。

サビキ釣りは仕掛けの一番下にアミカゴをつけ、

アミエビという小さなエビをカゴ一杯に入れ、誘き寄せます。

針はサビキ釣り用の針がありますので、お店のスタッフさんに聞くのが一番です。

ルアー釣りをしたい方は「ミノー、バイブレーション、メタルジグ」がよろしいですね。

 

アジ

アジは個人的にも釣ったことがありますが、やはりコノシロ同様にサビキ釣りになります。

アミカゴにアミエビを沢山入れて当たりを待ってください。

 

延岡港釣りスポットその4:五ヶ瀬川河口側

チヌ、キチヌ

シンプルなブッコミ釣りが良いです。

「扇状に探る」釣り方ということがポイントです。

「おたふくおもり」を使うと転がりにくくなるのでオススメです。

浮き釣りをする場合は浮きは比較的大きい3Bのもの、おもりもそのくらいが良さそうです。

 

延岡港釣りスポットその5:白灯台堤防

シロギス

ここは個人的にも入れ食いを経験したことがあります。

やはり、暑い夏の日ですね。

仕掛けはジェット天秤をつけてシロギス用の針をつけ、

ごかいをエサにすれば、結構簡単に釣れます。

 

延岡港で釣りをする際、知りたい港環境状況

 

比較的どのスポットも安全ですが、

唯一、「白灯台堤防」だけは小さな子どもがいる時は避けた方が良いです。

足の踏み場が1メートルくらいしかなく、風が強い日は危険なので、

できれば釣りをするのは気をつけた方がよいでしょう。

 

まとめ

 

以上、延岡港で釣りをする際の、各スポット別に釣れる魚の紹介をさせていただきましたが、

釣りは自然が相手ですので、必ずしも釣れるとは限りません。

参考にしていただき、最後は自分の目で確かめることが一番良いですし、面白いです。

ぜひ、釣りを楽しんでみてください。

-おすすめスポット

Copyright© 情報をお届け! , 2024 All Rights Reserved.